相模原市 ラウレアリフォーム施工事例 玄関ドアメンテナンス
2018.05.29
相模原市・座間市・町田市でリフォームの依頼を受けております、ラウレアです。
今回は、ご紹介のお客様の玄関ドアメンテナンスのご相談をいただきました。
伺った状況は以下です。
①木製玄関の為、建付けが悪くなり鍵のかかりが悪くなっている。
②ドアクローザーがオイル漏れをおこしていて機能していない。(バタンと勢いよくしまってしまう)
③塗膜の劣化やひび割れが発生
今回はこの3点をメインにメンテナンスいたしました。
毎日生活する中で住めないことはないですが、こうした建具の劣化はちょっとしたストレスが溜まり続けてしまいます。
これらもリフォームのご依頼をいただくことでもちろん改善することができます。
日々の生活のストレスを軽減できるだけでなく、耐久性や防犯性を高めることもできるので玄関ドアや窓の劣化やガタつきが気になっているという方は、是非ラウレアにご相談ください。
建付け調整


ポイント
レーザー墨出し器で、建付けを確認して丁番の調整をしました。ハンドル・鍵類もシリコンスプレーで注油して動きがスムーズになりました。
ドアクローザー


ポイント
既存クローザーがオイル漏れ、及びガタツキがあったため、開閉不良がおきていました。ドア本体取付部の下地が弱いためアルミ板で補強をして、ドアクローザーを交換しました。
塗装仕上げ


ポイント
経年で塗膜劣化がおこり、フクレやヒビ等も発生していたので悪い塗膜を除去して塗り替えました。
塗装仕上げ2


ポイント
ラウレアでは、一級塗装技能士の資格を持った職人がメンバーに居ります。 塗装技術資格者が丁寧な施工をすることで仕上がりに差が出るのでご安心ください。