相模原市 ラウレアリフォーム 施工事例 浴室折戸リフォーム YKKサニーセーフⅡ
2018.07.27
神奈川県相模原市のリフォーム会社ラウレアです。
在来工法の浴室の折戸が、壊れてしまい修理したいというご相談をいただきました。
築40年弱の為、部品も無かったため、本体入れ替えが簡単で、金額もお手軽なYKK サニーセーフⅡ四方アタッチメントタイプでリフォームをお勧めいたしました。
同じお悩みを抱えている方もたくさんいらっしゃると思いますので、ご相談ください。
浴室全体のリフォームだけでなく、折戸の交換など部品交換ができる場合のメンテナンスも対応いたします!
現状

ポイント
ドアとレールの接合部品が老朽化して、破損したため開閉が難しく使い勝手も悪い状況でした。
現状②


ポイント
閉まりきらずシャワーや、体を洗う際、脱衣室側に水が出てしまっている状況でした。
扉部品の破損

ポイント
こちらのプラスチック部品が破損してレール内での作動不良が原因でした。
サニーセーフⅡでリフォーム


ポイント
既存の扉を外して、アルミ枠の状態にして汚れも清掃します。
アタッチメント部品の取付

ポイント
既存の枠にアタッチメント部品という枠部材を取付けます。
コーキング処理


ポイント
隙間から水が侵入しないように、シーリング材を充填して、しっかり止水処理をします。
建込調整


ポイント
ドアを吊り込み、ハンドルを取付、建付けと施錠を確認して完成です。
完成


ポイント
開閉も楽にでき、使いやすくなったと思います。 施工時間は、約3時間です。